右京区・中京区の不動産|株式会社Home Style > 株式会社 Home Styleのスタッフブログ記事一覧 > 家を購入するにあたって組むペアローンの特徴とメリット

家を購入するにあたって組むペアローンの特徴とメリット

≪ 前へ|マンションをリフォームする際に注意する点やポイントについてご紹介   記事一覧   不動産購入前に知っておきたい!インターネットの契約方法について解説|次へ ≫

家を購入するにあたって組むペアローンの特徴とメリット

カテゴリ:不動産について

家を購入するにあたって組むペアローンの特徴とメリット

家を購入するにあたり、配偶者や家族と一緒にローンを返済する、ペアローンという方法もあります。
ペアローンの特徴やローンを組むことによる利点、返済するときの注意すべきポイントについて、具体的にみてきましょう


右京区の不動産(マンション・戸建・土地)の購入を検討されている方はこちら

中京区の不動産(マンション・戸建・土地)の購入を検討されている方はこちら

弊社へのお問い合わせはこちら

家を購入する際に組むペアローンの特徴とは

ペアローンとは、購入する物件に同居する家族などと一緒にローンを返済していくことです。
どちらも債務者となり、個別にローンを契約をします。
別々の契約なので、借り入れる額も月々の返済額も異なります。
同時にお互いが連帯保証人となります。
また、団体信用生命保険も別々に加入します。

家を購入する際に組むペアローンのメリットとは

家を購入し、住宅ローンをペアで返済することには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
主に以下でご紹介する3点があります。

借入する額を増やすことができる

2人の収入を合算したものに対して、金融機関は審査をおこないます。
収入額が大きくなるため、単独で組むローンと比べて、借り入れ金額を多くできます。
借入できる金額が多いと、その分、購入する家の選択肢を増やせます。

住宅ローン控除が2人とも適用される

住宅ローンの返済をしている間、一定の条件を満たせば、ローン残高の1%(2022年からは0.7%)が所得税から控除されます。
ペアローンにすることで、どちらにも住宅ローン控除が適用されます。
現時点では新築物件を購入した際には最大13年間適用されますので、トータルで見ると大きな節税効果があります。

売却時の控除が2人とも適用される

購入後、家を売却することになり、その結果、利益が生じても、3,000万円までは控除される制度があります。
ペアローンの場合は、2人ともこの控除を受けられるメリットがあります。

家を購入する際に組むペアローンのデメリットとは

ペアローンのデメリットも把握しておきましょう。

諸費用が倍かかる

住宅ローンを契約する場合、登記手数料や事務手数料といった諸費用がかかります。
ペアローンではそれぞれが独立したローンを契約することになりますので、その分、諸費用も倍の金額が必要となります。

離婚をしても返済が残ることがある

夫婦でペアローンを組み、返済中に離婚をしてしまうケースもあります。
離婚後に家の売却によってもローンの完済ができないことや、どちらかが住み続けたいと希望することもあります。
その場合は、引き続きローンの返済をしなければいけません。
また、お互いが連帯保証人になっているため、離婚後にどちらかが滞納をしたら、もう一方に返済する義務が生じてしまいます。

団体信用生命保険の効果が薄くなる

ペアローンは、2人とも別々に団体信用生命保険に加入することになります。
万が一どちらかが死亡した場合には、その方のローンは保険で支払われますが、もう1人の契約した分のローンはそのまま残ってしまいます。

まとめ

ペアローンでは、住宅ローンを2人で契約することによって、借入額を増やせて選択肢が増えるなどの利点もあります。
一方、離婚時に問題が起こりやすいなど注意すべきポイントもあります。
特徴やメリットとデメリット、それぞれについて把握した上で、返済計画を立て、納得のゆくローンを組むようにしましょう。
私たち株式会社Home Styleは、右京区・中京区を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
「マイホームを購入したい」「相続した物件を売りたい」などご相談したいことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

>右京区の不動産を高く売りたい、すぐに売りたい方はこちら






≪ 前へ|マンションをリフォームする際に注意する点やポイントについてご紹介   記事一覧   不動産購入前に知っておきたい!インターネットの契約方法について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員登録
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 Home Style
    • 〒615-0021
    • 京都府京都市右京区西院三蔵町35-3
    • 0120-711-101
    • TEL/0120-711-101
    • FAX/075-313-1123
    • 京都府知事 (1) 第014277号
  • 更新物件情報

    2023-05-28
    グリーンコーポ御池の情報を更新しました。
    2023-05-28
    西京極下沢町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    太秦安井馬塚町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    エスリード太秦三条天神川の情報を更新しました。
    2023-05-28
    太秦木ノ下町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    河原町トウキュウビルの情報を更新しました。
    2023-05-28
    花園伊町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    西側町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    サンマンションアトレ西大路の情報を更新しました。
    2023-05-28
    西ノ京南大炊御門町 築後未入居の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

和田 直樹 最新記事



和田 直樹

京都市中京区出身ですので地域の詳しい情報もたくさんお伝えいたします! 常に初心の気持ちを忘れずお客様のご希望物件をご紹介させて頂きます! 幸せに暮らせる空間を少しでも多くのお客様に提供したい。 そのお手伝いをしたい。そう思って今の仕事に打ち込んでおります。 「和田さんに任せて良かった」この言葉が私の一番のやりがいです! お客様との出会いを大切に、末永いお付き合いをさせていただきたいと思っています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


グリーンコーポ御池

グリーンコーポ御池の画像

価格
3,180万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市中京区三坊西洞院町563
交通
烏丸御池駅
徒歩6分

西京極下沢町 新築戸建

西京極下沢町 新築戸建の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市右京区西京極下沢町11-16
交通
西大路駅
徒歩17分

太秦安井馬塚町 中古戸建

太秦安井馬塚町 中古戸建の画像

価格
3,180万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市右京区太秦安井馬塚町17-8、17-9
交通
花園駅
徒歩9分

エスリード太秦三条天神川

エスリード太秦三条天神川の画像

価格
3,780万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市右京区太秦下角田町2
交通
太秦天神川駅
徒歩4分

トップへ戻る