右京区に引越しを検討されている方は、子どもが安心して通える学校があるかどうかも引っ越しを進める上での判断材料になりますよね。
また、住まいを選ぶ際には、学校だけではなく、周辺環境も重要視したい方は多いでしょう。
そこで今回は、右京区にある「京都市立御室小学校」の概要・特徴・周辺環境についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
右京区の売買マンション一覧へ進む
右京区にある「京都市立御室小学校」の概要
京都市立御室小学校の教育目標は、「しなやかに がんばる 御室っ子」です。
「しなやかに」とはすべてを受け入れる柔らかさの中に、自分らしさ(芯)をしっかり持つことです。
豊かな言語(語彙)を身につけることで、誰かを不愉快にさせることなく、正確なイメージを伝えることができるでしょう。
相手を意識することで、自分と相手の考えの違いを受け入れ、その上でどうすればよいかを判断することも身につきます。
「がんばる」とは、自分の夢や目標に向かって頑張れる強さを意味しています。
寄り添いと励ましを大切にし、今の努力を楽しみうまくいくと思う気持ちを育てることができます。
また、学力の向上はもちろんですが、体力の向上も教育します。
最後に、「御室っ子」は、御室を大切に思い、地域に大切にされる子どもを育てることを目指しています。
地域の人・環境・歴史を知り、今の自分、将来の自分とのつながりを考え、誇りと感謝の気持ちを育てることができます。
「京都市立御室小学校」の沿革
京都市立御室小学校は、明治5年に開校し、当初の児童数は30名でした。
大正12年の児童数は、開校時の20倍の数で615名になりました。
数からみてわかるように、京都市立御室小学校は年々成長を遂げています。
令和3年には、生徒一人ひとりにタブレットを配布し、授業の効率を上げています。
さらに、英語活動の時間にも力をいれており、3・4年生は30時間、5年生は55時間、6年生は60時間実施しています。
このように、学年に合わせ時間を調整することで、生徒も楽しく学ぶことができるでしょう。
「京都市立御室小学校」の目指す子ども像
京都市立御室小学校の目指す子ども像は3つあります。
まず1つ目の目指す子ども像は、がんばる子で、学力の向上・体力の向上・心の力を高めることを指します。
学力や体力を向上させ、さらに、心の力を高めることで、自立心が育つでしょう。
2つ目の目指す子ども像は、やさしい子です。
やさしい子とは、思いやりがある・信頼関係を築ける・仲間集団を意識できる子のことを指します。
最後の目指す子ども像は、げんきな子です。
げんきな子とは、健康管理ができる・あいさつができる・模範意識ができる子のことを指します。
これらを京都市立御室小学校で学び、身につけることによって、今後の生活に役立つでしょう。
下記は京都市立御室小学校の所在地とアクセス方法です。
●所在地:京都府京都市右京区御室竪町19
●アクセス方法:京福北野線「妙心寺駅」より徒歩5分、京福北野線「御室仁和寺駅」より徒歩5分
▼この記事も読まれています
京都市右京区にある京都市立安井小学校をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
右京区の売買マンション一覧へ進む
右京区にある「京都市立御室小学校」の特徴
京都市立御室小学校には、いくつかの特徴があり、主に、学年担任制や、10分間読書、いじめ防止などです。
実際にどのような活動を行っているのか、下記で詳細をご紹介します。
学年担任制
学年担任制という言葉を聞き慣れない人も少なくないでしょう。
学年担任制とは、学級だけで留まるのではなく、学年を一つのチームにしていくための運営です。
これまでは学級担任制でしたが、学年担任制にすることで一人の児童に対して複数の担任が多面的に関わることができます。
生徒は、より教員に相談しやすい環境になり、充実した学校生活を送ることができるでしょう。
また、年齢や経験が違う複数の教員で協力して学年を持つことで、より細かい教育指導を実施することができます。
学年担任制度を導入し、教員全員が学年すべての担任となり、更に教育に力を入れています。
10分間読書
京都市立御室小学校は、朝の10分間読書を導入しています。
朝に読書を行うことで、心を落ち着かせ、学習に向かう姿勢を整え、一日の学校生活をスタートすることができます。
10分と聞くと短く感じる方もいると思いますが、10分間という時間だけを与えることで、子どもは自由や自主性を体験します。
10分間読書を実施することで、自分で選び、自分の力で獲得し、自分自身を成長させることができるでしょう。
また、近年は情報を簡単に手にすることができますが、「報」だけで「情」が抜けてしまうことがあります。
しかし、読書は書き手の「情」も受け取ることができるので、生徒は多くの学びを得ることができます。
いじめ防止
京都市立御室小学校は、いじめ防止にも力を入れています。
いじめは、子どもの成長に大きな影響を与え、深刻な人権問題となっています。
いじめ防止のために実施している取組の一つの中に、学習環境の整備があります。
学習環境が悪いと生徒の心も乱れる傾向にあるため、京都市立御室小学校は校内環境整備と美化に取り組んでいます。
また、取組の一つとして、生徒同士の絆づくりを実施しています。
学級活動や、縦割り活動、部活動を充実させることで、生徒同士の交流が増えいじめ防止へと繋がるでしょう。
▼この記事も読まれています
右京区「京都市立花園小学校」はどんな学校?特徴や住環境をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
右京区の売買マンション一覧へ進む
右京区にある「京都市立御室小学校」周辺の住環境
京都市立御室小学校は、周辺環境も充実しており、放課後も、休日も楽しい時間を送ることができます。
今回は「御室児童館」と、「八百屋 御室のよしむら」についてご紹介します。
御室児童館
御室児童館とは、乳幼児、小学生、中高生、地域の方、学童クラブが利用することができる施設です。
児童館の取り組みは、年齢によって異なるので今回は小学生を対象に行っている取り組みをご紹介します。
まず1つ目は、ストリートダンスです。
年齢別に分かれたクラスで、かっこいいダンスを踊ることができ、地域のイベントにも参加することができます。
次に、色々な歌や踊りを楽しむことができるうたごえクラブです。
歌の日には、音楽センターの先生に講師として来てもらい、みんなで元気いっぱい歌うことができるでしょう。
3つ目に卓球クラブで、卓球の経験がない子でも楽しく学ぶことができます。
また、専門のコーチが基礎から教えてくれるので、スムーズに上達することができます。
他にも、将棋教室、おはなしひろば、きりえデーなど、さまざまな活動を行っています。
●所在地:京都府京都市右京区花園天授ヶ岡町3-15
●アクセス方法:京福北野線「妙心寺駅」より徒歩1分
八百屋 御室のよしむら
八百屋 御室のよしむらとは、京野菜の旬・鮮度に強く思いを入れている八百屋さんです。
特徴としては京野菜が安く購入できます。
さらに、わざわざ足を運ぶほど美味しいです。
新鮮な採れたて京野菜を食べることで、野菜が苦手な子供も野菜が好きになるかもしれません。
▼この記事も読まれています
京都市右京区にある京都市立葛野小学校とは?概要や特徴と住環境をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
右京区の売買マンション一覧へ進む
まとめ
今回は、右京区にある「京都市立御室小学校」の概要・特徴・住環境についてご紹介しました。
京都市立御室小学校は、「しなやかに がんばる 御室っ子」という教育目標を掲げています。
学校の特徴としては、学年担当制、10分間読書、いじめ防止制度を実施している点です。
また、周辺環境も充実しており、御室児童館や八百屋 御室のよしむらなどがあり生活していくうえで便利でしょう。
右京区に引っ越しをご検討中の方は、ぜひ京都市立御室小学校周辺で住まいを選んでみてはいかがでしょうか。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
右京区の売買マンション一覧へ進む
株式会社Home Style スタッフブログ編集部
京都市右京区西院に店舗を構え不動産仲介や不動産買取を行っている株式会社Home Styleです。京都市右京区・中京区を中心に京都全域の戸建、土地、マンション等の物件を多数ご紹介しています。今後も不動産や相続に関する記事を主にご提供します。