右京区・中京区の不動産|株式会社Home Style > 株式会社 Home Styleのスタッフブログ記事一覧 > 右京区にある京都市立梅津小学校の概要や特徴とは?周辺の住環境もご紹介

右京区にある京都市立梅津小学校の概要や特徴とは?周辺の住環境もご紹介

≪ 前へ|空き家バンクに登録して空き家を売却するメリットとは?流れについても解説   記事一覧   右京区にある京都市立西京極小学校の特徴や周辺の住環境とは?|次へ ≫

右京区にある京都市立梅津小学校の概要や特徴とは?周辺の住環境もご紹介

カテゴリ:不動産について

右京区にある京都市立梅津小学校の概要や特徴とは?周辺の住環境もご紹介

お子さま連れの方がお引っ越しで気になるのは、お子さまの通学先ではないでしょうか。
地域との連携を強化している学校もあるため、学童期のお子さまがいない方も、近隣の学校の特徴を押さえておくと安心です。
今回は、京都市右京区にお引っ越しをご検討中の方に向けて、京都市立梅津小学校の概要や特徴、学校周辺の住環境をご紹介します。

株式会社Home Styleへのお問い合わせはこちら


右京区にある京都市立梅津小学校の概要

右京区にある京都市立梅津小学校の概要

京都市立梅津小学校は、京都市右京区梅津中村町にある公立小学校です。
令和4年度に創立150周年を迎えるなど、長い歴史を有しています。
令和5年4月時点での全校児童数は、486名です。
各学年は3クラスずつあり、担任教諭や学校職員が一丸となって教育目標の実現に向けて指導しています。

京都市立梅津小学校の教育目標

京都市立梅津小学校の学校経営方針は、「すべての児童が輝き、全教職員がやりがいをもって、家庭・地域とともにつくる学校 ~子どもも教職員も生き生き・笑顔あふれる梅津校~」です。
「一人一人の子どもを徹底的に大切にする」という京都市の教育理念を大前提として、「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども―伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して―」を学校の教育目標に掲げています。
京都市立梅津小学校がめざす子ども像は、次の5つです。

●考えながら聴く子:思考力・判断力の育成
●自信をもって話す子:伝える力・表現力の育成
●みんなのためにがんばる子:奉仕の精神・思いやりなどの豊かな心の育成
●誰にでも気持ちのよいあいさつをする子:コミュニケーション能力など他者と協働する力の育成
●いのちを大切にする子:人権を大切にする力・いじめを許さない・命に感謝する心の育成


このような学校づくりや児童の育成のために、次のような取り組みを実施しています。
学級経営の取り組み
すべての基盤は「学級」であるという考えのもと、学年の足並みをそろえた学級経営の充実を図っています。
チーム担任制をとり、一人ひとりに丁寧に向き合うことを大切にしている点が特徴です。
授業や指導の質を上げる取り組み
京都市立梅津小学校が重視しているのは、「課題の発見」「解決に向けた主体的」「対話的な学び」です。
「楽しく分かる授業」を重視した教材や資料を作ったり、授業にICT機器を取り入れたりと、授業や指導の質の向上に努めています。
また「自然・なかま・規律」をめあてにした自然体験活動を推進する、福祉・勤労体験の充実を図るなど、体験活動に力を入れている点も特徴のひとつです。
職員は児童の個を理解し、個に応じた教育を展開することを心掛けています。
規範意識を育成する取り組み
「梅津小学校のきまり」を基に、生活のルールを確立したり、人との関係を構築したりすることを目標としています。
子どもたちの意識を育成するうえで重要な役割を果たすのが、家庭です。
京都市立梅津小学校では、自学自習の習慣化や適切な生活リズムの確立のために、家庭との連携を大切にしています。
職員の意識や働き方を向上する取り組み
基盤となる考え方は、「子どもの豊かな育ちのために、教職員の資質および職能を高める」「豊かに生きる教職員を支える働き方改革の継続」の2つです。
この考え方のもと、校内研修の充実、管理職からの助言など、職員の意識を向上するための取り組みを積極的におこなっています。
また職員の働き方を向上させ、職員が生き生きとした笑顔で子どもたちに接せられるようになることを目標としています。

●所在地:京都市右京区梅津中村町38
●アクセス方法:京都市バス「梅津西浦町」バス停より徒歩約4分

▼この記事も読まれています
京都市右京区にある京都市立安井小学校をご紹介!

右京区にある京都市立梅津小学校の特徴

右京区にある京都市立梅津小学校の特徴

150年以上の歴史を持つ京都市立梅津小学校は、特徴的な取り組みを多くおこなっています。
ここでは、京都市立梅津小学校のおもな特徴を3つご紹介します。
特徴1:むくのき学級
京都市立梅津小学校では、各学年のクラスとは別に「むくのき学級」を設けています。
令和5年度は遠足で京都水族館を訪問したり、野菜を育てて調理し、その結果を「梅津タイム」で発表したりと、充実した時間を過ごしているようです。
避難訓練や近隣の小学校との交流にも、真剣に取り組んでいます。
特徴2:時代祭
時代祭(じだいまつり)は、「京都三大祭」のひとつです。
一般市民が参加して祭りを作り上げるのが特徴で、令和5年度は梅津小学校が「楠公上洛列」を担当しました。
京都市右京区にお引っ越しの際は、時代祭の手伝いを依頼されることがあるかもしれません。
特徴3:学校いじめ防止基本方針
京都市立梅津小学校では、学校いじめ防止基本方針を定めています。
すべての子どもが加害者にも被害者にもなり得ると考え、学校の内部では「見逃しのない観察」「手遅れのない対応」「心の通った指導」を徹底すると明文化されている点が特徴です。
令和5年度の京都市立梅津小学校「学校いじめ防止基本方針」は、学校のホームページで閲覧できます。
お子さまを通わせる予定の方は、引っ越し前に確認しておくと良いでしょう。

▼この記事も読まれています
右京区「京都市立花園小学校」はどんな学校?特徴や住環境をご紹介

右京区にある京都市立梅津小学校周辺の住環境

右京区にある京都市立梅津小学校周辺の住環境

京都市立梅津小学校の近くにお引っ越しをするのであれば、周辺の住環境も気になるのではないでしょうか。
最後に、京都市立梅津小学校の近くにある子育てに役立つ施設をご紹介します。
梅津児童館
梅津児童館は、学童クラブを実施しているため、京都市立梅津小学校に通うお子さまの放課後の居場所としておすすめです。
学童クラブの対象は小学1~6年生で、平日は下校から18時30分まで、土曜日や長期休暇中は8時から18時30分までとなっています。
学童クラブのほか、小さなお子さまとその保護者の方を対象とした乳幼児クラブも開催しています。

●所在地:京都市右京区梅津中村町35-5
●アクセス:京都市立梅津小学校から徒歩約1分


京進スクールワン梅津教室
京進スクールワン梅津教室は、個別指導塾です。
小学生向けのコースには、基礎学力の育成コース​や学習習慣の定着コースのほか、​中学受験対策​コースや学校・塾の補習​コースなどがあります。
一人ひとりの目標に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、楽しく学べる環境を整えていることが特徴です。
お子さまの学習習慣を確立したい方、中学受験を考えている方は、京都市立梅津小学校からほど近い京進スクールワン梅津教室への入室を検討してみてはいかがでしょうか。

●所在地:京都市右京区梅津西浦町15-6 オリジンビル1F
●アクセス:京都市立梅津小学校から徒歩約5分


構口公園
構口公園は、「川を望む丘のある公園」をコンセプトに、公園の西側を流れる有栖川の護岸と親和性の高いデザインとなっています。
遊具が整備されているため、お子さまの遊び場所として利用できるでしょう。
背伸ばしベンチなどの健康器具や、サクラやイロハモミジ、ハナミズキなどの植栽もあり、世代を問わずくつろげる公園です。

●所在地:京都市右京区梅津東構口町71
●アクセス:京都市立梅津小学校から徒歩約5分

▼この記事も読まれています
京都市右京区にある京都市立葛野小学校とは?概要や特徴と住環境をご紹介

まとめ

京都市右京区にある京都市立梅津小学校は、150年以上の歴史を誇る公立小学校です。
令和5年度の全校児童数は486名で、各学年3クラスずつとなっています。
むくのき学級を設置していたり、時代祭に参加したりと、京都市立梅津小学校には特徴的な取り組みが多くあります。
小学校の周辺は、児童館や学習塾、公園などの子育てに役立つ施設がそろっている住環境です。

株式会社Home Styleへのお問い合わせはこちら


株式会社Home Styleの写真

株式会社Home Style スタッフブログ編集部

京都市右京区西院に店舗を構え不動産仲介や不動産買取を行っている株式会社Home Styleです。京都市右京区・中京区を中心に京都全域の戸建、土地、マンション等の物件を多数ご紹介しています。今後も不動産や相続に関する記事を主にご提供します。


≪ 前へ|空き家バンクに登録して空き家を売却するメリットとは?流れについても解説   記事一覧   右京区にある京都市立西京極小学校の特徴や周辺の住環境とは?|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員登録
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 Home Style
    • 〒615-0021
    • 京都府京都市右京区西院三蔵町35-3
    • 0120-711-101
    • TEL/075-313-1133
    • FAX/075-313-1123
    • 京都府知事 (1) 第014277号
  • 更新物件情報

    2025-01-17
    鳴滝宇多野谷 売土地(建築条件付)の情報を更新しました。
    2025-01-17
    鳴滝宇多野谷 売土地(建築条件無)の情報を更新しました。
    2025-01-17
    鳴滝宇多野谷 新築戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    小野 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    富小路アーバンライフの情報を更新しました。
    2025-01-16
    嵯峨中又町 新築戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    リビオレゾン京都四条大宮の情報を更新しました。
    2025-01-16
    鳴滝中道町 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    山ノ内中畑町 中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-16
    嵯峨野芝野町 中古戸建の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


鳴滝宇多野谷 新築戸建

鳴滝宇多野谷 新築戸建の画像

価格
4,180万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷
交通
宇多野駅
徒歩11分

小野 中古戸建

小野 中古戸建の画像

価格
1,480万円
種別
中古一戸建
住所
滋賀県栗東市小野
交通
手原駅
徒歩31分

トップへ戻る