不動産購入をする際に必ずおこなわれるのが「重要事項説明」です。
これは不動産売買時には義務付けられているもので、重要事項説明書を手渡されるとともに、詳細説明も受けることになります。
今回は、この重要事項説明についてチェックすべきポイントや注意点などをご紹介いたします。
不動産購入時の重要事項説明とは何か
重要事項説明とは宅地建物取引業法によって義務付けられている、不動産購入時におこなう対象不動産についての説明です。
この説明は誤った認識や勘違いを回避するとともに、買主が損害を受けないようにするためにおこなわれるものです。
この重要事項説明は売買契約の前に執りおこない、その際には宅地建物取引士が押印した書面を買主に渡したうえで、対面で説明をすることが決められています。
このときの重要事項御説明書に記載している内容は、あとになってから「聞いていない」と訴えても受け入れられません。
そのため、この時点で必ず漏れがないように確認しておくようにしましょう。
不動産購入時の重要事項説明でのチェックポイントとは
重要事項説明を受けるときには、いくつかのチェックすべきポイントがあります。
まずは対象物件についての確認が必要です。
最初に提示された物件詳細と記載されている内容に相違がないか、中古物件の場合は抵当権がいつ抹消されるのかなどもチェックしておきましょう。
そのほか、隣接している道路と物件の関係性やインフラ整備についても確認が必要です。
また、契約条件についてもしっかり確認しておきましょう。
とくに費用に関する部分や契約解除について、そして契約不適合責任については重要なポイントです。
あとからトラブルが起きないように、必ず詳細までチェックすることが大切です。
不動産購入時の重要事項説明を受ける場合の注意点
重要事項説明を受ける際の注意点もいくつかあります。
不動産購入は何度もするものではありませんので、説明は一度聞いただけでは理解するのが難しいことも多くあります。
その場合に備え、あらかじめ書面のコピーをもらっておき、熟読してから重要事項説明を受けるようにしましょう。
もし説明を受けた際に納得いかない点があった場合は、双方で話し合ったうえで書面の変更をしてもらう必要があります。
また、重要事項説明を受ける前に契約書へのサインに応じてはいけません。
あくまでも契約は重要事項説明のあとに執りおこなうものであり、不用意にサインしないよう注意しましょう。
まとめ
不動産購入時には、契約前に重要事項説明をおこなうことが義務付けられています。
わからないことがあっても当然だと割り切って、納得いくまで説明を受けることが将来のトラブルを防ぐことになるため、しっかり聞いて理解しましょう。
私たち株式会社Home Styleは、右京区・中京区を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
「マイホームを購入したい」「相続した物件を売りたい」などご相談したいことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓