右京区・中京区の不動産|株式会社Home Style > 株式会社 Home Styleのスタッフブログ記事一覧 > 一戸建てに使われるサイディングとは?リフォーム時期や塗装が必要な理由も!

一戸建てに使われるサイディングとは?リフォーム時期や塗装が必要な理由も!

≪ 前へ|空き家を売りたいときの選択肢とは?更地にする方法や費用もご紹介!   記事一覧   家の売却に役立つホームステージングとは?メリットや費用なども解説|次へ ≫

一戸建てに使われるサイディングとは?リフォーム時期や塗装が必要な理由も!

カテゴリ:不動産について

一戸建てに使われるサイディングとは?リフォーム時期や塗装が必要な理由も!

一戸建ての外壁に使用される建材には種類があり、もっとも普及しているのがサイディングです。
しかしサイディングとはどのような外壁材なのか、よくわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、サイディングの特徴やリフォームが必要になる時期やメンテナンスで塗装する理由について解説します。


右京区の不動産(マンション・戸建・土地)の購入を検討されている方はこちら

中京区の不動産(マンション・戸建・土地)の購入を検討されている方はこちら

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建ての外壁に使用されるサイディングとは? 

サイディングとは、一戸建ての外壁にもっとも多く使用されているパネル状の外壁材のことをいいます。
一昔前まではモルタルが主流でしたが、近年は高い耐久性を持ち短時間で施工できるサイディングが選ばれることが多くなりました。
サイディングは耐水性・耐天候性に優れているだけでなく、デザインが豊富なのも特徴です。
施工に特殊な技術が必要ないので、仕上がりが安定していて費用も安く済みます。
また原料の違いによっていくつかの種類があり、なかでもセメントと木質繊維を主な原料とした窯業サイディングはもっとも普及しています。

サイディングのリフォーム時期は?

サイディングの耐用年数は40年といわれていますが、これは定期的に適切なメンテナンスを実施した場合の年数です。
メンテナンスをせずに放置すると、サイディングボードが割れて隙間ができ、雨水や虫が侵入してしまいます。
メンテナンス周期は窯業サイディングの場合で8~15年といわれていますが、その前に以下のような劣化症状が現れた場合は早めにリフォームするのがおすすめです。

●コーキングのひび割れ・剥離
●カビ・コケ・藻の発生
●色褪せや変色
●チョーキング現象
●塗膜の剥離
●ひび割れ


上記のような症状を放置するとサイディングの劣化が進み、40年を待たずに寿命を迎えてしまいます。

一戸建てのサイディングに塗装が必要な理由は? 

本来サイディングには塗装が必要ですが、「耐久性が高いので塗装は不要」という説明をしてくる業者もいるので注意しましょう。
常に雨風や紫外線にさらされているサイディング外壁は、ダメージを受け続けています。
そのダメージから保護する役割を果たしているのが、塗装なのです。
塗装によるメンテナンスは10~15年ごとに必要といわれていますが、使用している塗料の耐久年数にもよります。
10年経過していなくても、塗膜の剥がれや色褪せ・チョーキング現象などの症状が見られるようになったときは、塗り替えを検討したほうが良いでしょう。

まとめ

一戸建ての外壁に使用されることが多いサイディングは、適切な時期を見極めてリフォームをおこなう必要があります。
サイディングの寿命をできるだけ長くするために、塗装によるリフォームが必要な理由も確認しておきましょう。
私たち株式会社Home Styleは、右京区・中京区を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
「マイホームを購入したい」「相続した物件を売りたい」などご相談したいことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|空き家を売りたいときの選択肢とは?更地にする方法や費用もご紹介!   記事一覧   家の売却に役立つホームステージングとは?メリットや費用なども解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員登録
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 Home Style
    • 〒615-0021
    • 京都府京都市右京区西院三蔵町35-3
    • 0120-711-101
    • TEL/0120-711-101
    • FAX/075-313-1123
    • 京都府知事 (1) 第014277号
  • 更新物件情報

    2023-05-28
    グリーンコーポ御池の情報を更新しました。
    2023-05-28
    西京極下沢町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    太秦安井馬塚町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    エスリード太秦三条天神川の情報を更新しました。
    2023-05-28
    太秦木ノ下町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    河原町トウキュウビルの情報を更新しました。
    2023-05-28
    花園伊町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    西側町 中古戸建の情報を更新しました。
    2023-05-28
    サンマンションアトレ西大路の情報を更新しました。
    2023-05-28
    西ノ京南大炊御門町 築後未入居の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

長谷川 翔平 最新記事



長谷川 翔平

生まれ育った京都市での様々な情報をご提供させていただきます! 得意エリアは南区、右京区です。 『お客様の笑顔が活力源』をモットーに頑張って参ります! お客様一人ひとりのご事情やご要望を丁寧にお聞きして、お客様の想いができる限り叶うよう、寄り添ったご提案ができるように心掛けています。 任せてよかった、相談してよかった、とのお声を一つでも多くいただけるように全力を尽くして頑張ります。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


グリーンコーポ御池

グリーンコーポ御池の画像

価格
3,180万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市中京区三坊西洞院町563
交通
烏丸御池駅
徒歩6分

西京極下沢町 新築戸建

西京極下沢町 新築戸建の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市右京区西京極下沢町11-16
交通
西大路駅
徒歩17分

太秦安井馬塚町 中古戸建

太秦安井馬塚町 中古戸建の画像

価格
3,180万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市右京区太秦安井馬塚町17-8、17-9
交通
花園駅
徒歩9分

エスリード太秦三条天神川

エスリード太秦三条天神川の画像

価格
3,780万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市右京区太秦下角田町2
交通
太秦天神川駅
徒歩4分

トップへ戻る