右京区・中京区の不動産|株式会社Home Style > 株式会社 Home Styleのスタッフブログ記事一覧 > 住宅ローンの選び方とは?ローンの種類やメリット・金利についてご紹介!

住宅ローンの選び方とは?ローンの種類やメリット・金利についてご紹介!

≪ 前へ|不動産購入時にかかる費用とは?種類と相場を解説   記事一覧   不動産売却における心理的瑕疵とは?物件価値への影響と告知義務を解説|次へ ≫

住宅ローンの選び方とは?ローンの種類やメリット・金利についてご紹介!

カテゴリ:不動産について

住宅ローンの選び方とは?ローンの種類やメリット・金利についてご紹介!

マイホームの購入に欠かせない住宅ローンですが、いくつかの種類があってローンによってそれぞれにメリットとデメリットがあります。
そこで今回は、住宅ローンを選ぶときに知っておきたい金利や各ローンのメリット、夫婦で組める住宅ローンについてご紹介します。


右京区の不動産(マンション・戸建・土地)の購入を検討されている方はこちら

中京区の不動産(マンション・戸建・土地)の購入を検討されている方はこちら


弊社へのお問い合わせはこちら

住宅ローンの選び方①種類とメリットとは】

住宅ローンは大きく下記の3つに分けられます。

●公的融資
●民間融資
●フラット35


公的融資には「財形住宅融資」と「自治体融資」が存在していて、自治体によっては独自の融資プランを用意しているケースもあります。
そんな公的融資のメリットは金利が低めに設定されている点です。
また、年収や勤続年数が民間融資よりも重要視されない点も大きな魅力です。
民間融資は民間企業が取り扱うローンで、サービスの充実度や個人に合わせた柔軟な対応がメリットです。
フラット35は全国の金融機関と住宅金融支援機構が提携して扱う全期間固定金利型住宅ローンのことで、固定金利で返済額が変わらないこと、保証人や繰上げ返済手数料が不要などのメリットがあります。

住宅ローンの選び方②3つの金利

住宅ローンには、下記の3つの金利タイプがあります。

●全期間固定型
●固定期間選択型
●変動型


全期間固定型は、文字どおり返済期間中の金利が変わることがありません。
変動型は、市場金利に応じて変動する金利で、年に2回の見直しがおこなわれます。
固定期間選択型は、3年間や5年間といった一定期間を固定金利とし、期間が終わったら、再度金利タイプを選択する方法です。
また、住宅ローンには返済方法が2つあることも忘れてはいけません。
それは「元金均等返済」と「元利均等返済」です。
元金均等返済は毎月同額の元金と利息を支払う返済方法で、元利均等返済は元金分と利息分を合わせた返済額を一定にしながら返済していく方法です。
ざっくり言うと、毎月の返済額を一定にするかしないかの違いとなります。

住宅ローンの選び方③夫婦で組めるローンについて

共働きの家庭の場合、夫婦共有の名義で住宅ローンを組むことができますが、これには2つの選び方があります。
それが連帯債務型とペアローン型です。
連帯債務型とは、夫婦のどちらかが債務者となり、もう一方が連帯保証人になって契約する住宅ローンのことです。
この場合、借り入れ額の計算や審査は夫婦の収入を合算しておこなわれるので、1人でローンを組むよりも金額が大きくなることもあります。
ペアローンは1つの住宅ローンを夫婦それぞれで分け合って組むローンのことです。
すなわち、1つの物件に対して2つの住宅ローンが存在する状態になります。
当然、住宅ローン減税は夫婦それぞれが利用できるので、世帯全体の節税も期待できます。

まとめ

住宅ローンには公的融資、民間融資、フラット35の3種類があります。
また金利の種類も全期間固定型、固定期間選択型、変動型の3種類があります。
また夫婦で組める住宅ローンには、連帯債務型、ペアローン型があります。
選び方を間違えないよう、各ローンの特徴や金利について理解し、慎重に判断するようにしましょう。
私たち株式会社Home Styleは、右京区・中京区を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
「マイホームを購入したい」「相続した物件を売りたい」などご相談したいことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産購入時にかかる費用とは?種類と相場を解説   記事一覧   不動産売却における心理的瑕疵とは?物件価値への影響と告知義務を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 学区検索
  • 売却査定
  • 会員登録
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 Home Style
    • 〒615-0021
    • 京都府京都市右京区西院三蔵町35-3
    • 0120-711-101
    • TEL/075-313-1133
    • FAX/075-313-1123
    • 京都府知事 (1) 第014277号
  • 更新物件情報

    2023-12-09
    河原町トウキュウビルの情報を更新しました。
    2023-12-09
    グリーンコーポ御池の情報を更新しました。
    2023-12-09
    山ノ内大町 売土地(建築条件付)2号地の情報を更新しました。
    2023-12-09
    山ノ内大町 売土地(建築条件付)3号地の情報を更新しました。
    2023-12-09
    太秦八反田町 売土地(建築条件付)の情報を更新しました。
    2023-12-09
    壬生松原町 新築戸建の情報を更新しました。
    2023-12-09
    STYLEⅢ 貸テナント1階Bの情報を更新しました。
    2023-12-09
    高野竹屋町 中古テラスの情報を更新しました。
    2023-12-09
    STYLEⅢ 貸テナント1階Aの情報を更新しました。
    2023-12-09
    西ノ京藤ノ木町 新築戸建の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

長谷川 翔平 最新記事



長谷川 翔平

生まれ育った京都市での様々な情報をご提供させていただきます! 得意エリアは南区、右京区です。 『お客様の笑顔が活力源』をモットーに頑張って参ります! お客様一人ひとりのご事情やご要望を丁寧にお聞きして、お客様の想いができる限り叶うよう、寄り添ったご提案ができるように心掛けています。 任せてよかった、相談してよかった、とのお声を一つでも多くいただけるように全力を尽くして頑張ります。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


河原町トウキュウビル

河原町トウキュウビルの画像

価格
2,180万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市上京区梶井町448-17
交通
出町柳駅
徒歩6分

グリーンコーポ御池

グリーンコーポ御池の画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市中京区三坊西洞院町563
交通
烏丸御池駅
徒歩6分

壬生松原町 新築戸建

壬生松原町 新築戸建の画像

価格
3,399万円
種別
新築一戸建
住所
京都府京都市中京区壬生松原町3-13
交通
丹波口駅
徒歩9分

STYLEⅢ 貸テナント1階B

STYLEⅢ 貸テナント1階Bの画像

賃料
27.5万円
種別
店舗事務所
住所
京都府京都市右京区西院西三蔵町24-2
交通
西院駅
徒歩3分

トップへ戻る